こんにちは、なおっぺ@naoppemanです。
私は「ウェイトダウンプロテイン」を愛用してもう2年以上経つんです。
そこで長年愛飲しているウェイトダウンプロテインのレビューを書いていきます。

そこそも私が最初に使用したのが、新婚の時に結婚式が決まったからです。
「通勤を自転車から社有車での通勤に変更した」
「体を張る仕事は後輩がやってくれるようになった」
など、社歴が上がったことで体を動かさない仕事のスタンスになっていました。
仕事で楽ができるようになった結果、見事に入社当時から+10㎏太っていました。
結婚式までに少しでも痩せなければいけないという思いから、今回の「ウェイトダウンプロテイン
そんなきっかけで使用し始めたのですが、今では結婚式が終わっても飲み続けています。
それは、手軽に朝食代わりにして不足しがちな栄養が摂取できるからです。
この記事は
「ザバスウェイトダウンプロテインレビューで大豆成分で可能にするカロリーコントロールと健康面でもウェイトダウンプロテインはオススメ」
という内容になります。
ザバス ウェイトダウンとは

ザバスのウェイトダウンプロテインとは、ひとことでいうと減量用のプロテインになります。
筋肉を付けたい人用のプロテインはタンパク質の吸収するスピードが速く筋肉を付けることに特化していますが、減量用プロテインはそれに対し代謝を良くするなどの健康的な体作りに特化しています。
成分にも違いがあり、筋肉を付けるプロテインは牛乳などの動物性タンパク質を主成分としています。
反対に、ウェイトダウンプロテインは大豆を使用した植物性タンパク質が主成分となっています。
味はチョコレートとヨーグルトの2種類

ザバスのウェイトダウンプロテインは味が「チョコレート
現在私が飲んでいるのはチョコレート味になりますが、一番最初に買ったときはヨーグルトを飲んでいました。
そもそも2年前にはチョコレート味がなかったんです。
なので仕方なくヨーグルト味を飲んでいました。
サイズは1050gと336gの2種類
サイズは1050gと336gの2種類になっています。
最初お試しでというときだけ336gにして、ずっと使っていきたいという方は1050gにするのがおススメです。
コスパ的にも1050gの方がお得です。
1050gがこちら

336gはこちら

ザバス ウェイトダウンの効果は
ウェイトダウンプロテインを摂取することで期待のできる効果はというと、
- タンパク質を摂取することで、筋肉の成長を助ける
- 代謝が上がり痩せやすい体作りができる
- ビタミンやミネラル類が豊富に含まれているので、免疫力の強化など様々な健康面で良くなる
- 満腹感を得ることができるので、食事の量を減らすことができる
まず、ウェイトダウンプロテインにも、タンパク質が含まれていますので、筋肉を付けることができます。
しかし、ウェイトダウンプロテインの摂取する目的は減量なので、効果として期待するのは、代謝アップによる痩せやすい体づくりと満腹感による食事制限です。

実際のパーケージの裏にも、食事にプラスすることでカロリーをコントロールと記載されています。
プロテインを摂取することで満腹感を得ることができるので、ご飯を減らせるというわけです。
そして、ただ減らすだけでなくしっかりと栄養も含まれているので、健康に関しても問題なしというわけです。
初めてプロテインを飲む方にはチョコレート、さっぱりした味で飲みたいならヨーグルト味がオススメ
私はチョコレートとヨーグルト味の両方を試してみての感想ですが、
初めてプロテインを飲む方にはチョコレートがオススメです。
というのも、チョコレート味の方がヨーグルトに比べて味が強く甘さもあるんです。
なのでプロテイン独特の粉っぽさや独特の味の感じが少なく抵抗なく摂取できます。
反対にヨーグルト味は甘さ控えめですっきりした味わいです。
なので、毎回チョコレートは味が濃くてしつこいとか、もっとスッキリ飲みたいなどの場合はヨーグルトがオススメです。
飲むタイミングは食事前か朝食がいい?
私はウェイトダウンプロテインの一番良い摂取するタイミングは各食事前と考えます。
なぜなら、筋肉を付けることを目的とするなら運動後がベストですが、ウェイトダウンプロテインを摂取する目的は減量でありダイエットです。
なので、食事前にプロテインを摂取して食事の量を減らすのが一番のおススメです。
しかし、オススメの摂取の仕方は私は実践していません。。。
「だって、おいしい食事は減らさずにしっかり食べたいから!!」
現在は本気で痩せようと思ってウェイトダウンプロテインを摂取していません・・・
では今どのタイミングで摂取しているかというと、
それは朝食替わりです
もともと朝食は会社に行くときにコンビニでパンやご飯を買って食べていたんですが、
それをプロテインに代えました。
朝は睡眠で失われた栄養素を補うのにプロテインを摂取するのがいいんです。
また、ウェイトダウンプロテインは大豆を使用しているので腹持ちがいいのもうれしい効果です。
「朝ご飯は起きたばかりであんまり食べれないから食べる量が少ないんだけど、お昼までに何時もおなか空くんだよね」
そんなかたでも、ウェイトダウンプロテインならお昼までの腹持ちの効果があります。
それと、なんといってもお手軽に朝食として摂取できること。
朝ご飯を作るのは手前ですし、毎朝コンビニに寄るのも結構時間かかります。
でも、プロテインなら粉と液体入れて混ぜるだけなので手早く朝食を摂取することができます。
ただし、この摂取の仕方は、減量用というよりかは健康の為に近い摂取の仕方になります。