Web内覧会

Web内覧会 アクセントクロス編 花柄・レンガ柄、色物を使用 玄関、キッチン、トイレなど全6部屋を紹介

Web内覧会 アクセントクロス編 花柄・レンガ柄、色物を使用 玄関、キッチン、トイレなど全6部屋を紹介

こんにちは、元現場監督のなおっぺ@naoppemanです。

 

Web内覧会ということで、今回はアクセントクロスを紹介していこうと思います。

 

アクセントクロスとは一般的な壁紙のベースとなる白系の壁紙とは別に壁紙を目立たせるためのデザインされた壁紙をいいます。

なので、アクセントクロスを取り入れるだけで部屋の空間にアクセントを付けて簡単にオシャレにしたり、落ち着いた雰囲気などイメージを変えることができます。

 

そんな新居のアクセントクロスを紹介するにあたってのポイントがこちら

  • 玄関と廊下は目立たないけど少しだけ変化を付けるアクセントクロス
  • キッチンは棚やカップボードなどを考慮して決めたレンガ調
  • トイレは1,2階で全く異なるデザイン

 

 

そして、我が家の家づくりのテーマを一度紹介しておきます。

我が家の新居はこのテーマを軸として家づくりをしました。

それは、「木の素材を活かした家づくり」

新居のテーマとこだわりに関しては下の記事でまとめてあるのでこちらもぜひ参考にしてみてください。

Web内覧会 新居のテーマとこだわり「木の素材を活かした家づくり」
Web内覧会 新居のテーマとこだわり「木の素材を活かした家づくり」こんにちは、なおっぺ@naoppemanです。 新居が完成して早いもので半年経ちました。 このブログでもたびたび新居...

 

Web内覧会の記事は一覧で下から見ることができますので、
気になる記事があればぜひ見てみてください。

┗新居のテーマとこだわり「木の素材を活かした家づくり」

┗トイレ編 アクセントクロスが気に入ってます

┗玄関編 北向き3帖の狭いエントランスに詰め込んだ工夫

┗リビング編 木を活かすためのたくさんのこだわりを公開

┗ダイニング編 1.2mの無垢の丸テーブルから小さなこだわりまでたくさん紹介

 

ということで今回は新居のアクセントクロスを紹介していく記事となっています。

 

新居の工事中の記事でクロス工事の内容を紹介しています。

もし興味があれば一緒に見てみてください。

【新居の住宅工事を解説⑮】仕上げ工事1週目 クロス工事の内容は?パテ塗りって重要なんですこんにちは、なおっぺ@naoppemanです 我が家の工事ですが、先週大工工事が無事終わり、仕上げ工事に入っています。 ...
【新居の住宅工事を解説⑯】仕上げ工事2週目 クロス工事が終わったので、アクセントクロスを紹介こんにちは、なおっぺ@naoppemanです。 新居の工事も仕上げ工事が始まって2週目です。 壁紙を張るクロス工事の...

 

我が家の壁紙は全てTOKIWAの商品

DIYなどを除き一般的な住宅に使用する壁紙のメーカーは結構複数あります。

元現場監督の私でも知っているのは、

  • シンコール
  • リリカラ
  • サンゲツ
  • 東リ

などがあります。

ですが、我が家ではこの4社ではなくTOKIWAというメーカーで選びました。

それは私がこだわってTOKIWAにしたわけではなく、住宅メーカーがここから選んでくださいと決まっていました。

 

特に私もここが良い、というメーカーがあったわけではないので、TOKIWAから壁紙を選びました。

 

なので、これから紹介するアクセントクロスは全てTOKIWA製です

なので、もし同じアクセントクロスを取り入れたいと思ったらTOKIWAのカタログを調べてみるといいでしょう。

覚えている範囲で品番も記載しておきます。

 

アクセントクロスは6か所で取り入れた

我が家がアクセントクロスを取り入れた部屋は全部で6か所になります。

これは一般的な住宅で多いのか少ないのかというと少し多いかな思います

大体ですが、平均は2,3か所ってところだと思います。

私の現場監督時代の経験でですが……

 

そして、このアクセントクロスを取り入れた6か所はどこかというと、

  1. 玄関の天井一面
  2. キッチン後ろの食器棚、冷蔵庫スペースの裏一面
  3. 廊下の壁一面
  4. 1階トイレの壁一面
  5. 2階トイレの壁一面
  6. 主寝室のベットの枕元の壁一面

この6か所にアクセントクロスを採用しました。

 

アクセントクロスによる部屋への効果

アクセントクロスは壁や天井にベースとなる壁紙とは違う壁紙を張ることでオシャレにしたり、落ち着きが出たり、部屋にまとまりが出たりといろんなプラスの効果を出してくくれます。

その中でも、我が家の場合は玄関や、廊下ではベースの壁紙と近い色であまり目立たないけど、少し暗い色にして落ち着きを出させる効果を求めました。

また、トイレには1,2階で目的が違く、1階は来客者を来るのでオシャレで清潔感の出る色と柄を選択して、2階は家族でしか使わないので、遊び心を出して嫁の好きな柄を選んでもらって決めました。

 

このようにアクセントクロスといっても、柄や、色によってオシャレにするだけでなく、落ち着きや清潔感または遊び心といったいろんな志向や目的によってたくさんの選択肢があるということです。

 

では、ここから新居のアクセントクロスを1か所ずつ紹介していきます。

玄関のアクセントクロスは天井にベージュ系

新居 玄関 アクセントクロス 天井

まずは玄関です。

我が家の玄関は北向きにあり太陽の日がたくさん入る空間ではありません。

ここで我が家で考えたのが、日当たりが悪い空間を無理やり明るく見せようとするのでなく、暗いなら暗いなりに落ち着いた雰囲気にしようと考えました。

 

そこで、写真で見ると分かりますが、ほんのりベージュ系のアクセントクロスを天井一面に取り入れました。

通常天井の色が暗いと天井が低く感じてしまい空間つくりとしてはあまり好まれない色使いになります。

 

しかし、低く感じるということは反対に落ち着いた空間を作れるということになります。

 

その落ち着いた空間に合わせてペンダントライトも暗すぎず明るすぎずに気を付けてライトの明るさを選びました。

また、落ち着いた雰囲気でも、「落ち着いた雰囲気=暗い」ではいけません。

なので、ペンダントライトを2つ玄関付けるようにし、玄関全体が均等にライトの明かりが届くように工夫をしました。

【玄関にオススメ】IKEAのペンダントライトと電球を取り付けたので紹介しますこんにちは、なおっぺ@naoppemanです。 今回は、先日IKEAに行ってきてペンダントライトを購入してきましたので、 さっそ...

 

Web内覧会 玄関編 北向き3帖の狭いエントランスに詰め込んだ工夫
Web内覧会 玄関編 北向き3帖の狭いエントランスに詰め込んだ工夫こんにちは、元現場監督のなおっぺ@naoppemanです。 Web内覧会の記事はこれで3記事目となりました。 前回の...

 

廊下のアクセントクロス

新居 廊下 アクセントクロス 新居 木製 ブラケットライト

廊下のアクセントクロスは、壁付けのブラケットライトの付いている壁一面がアクセントクロスになっています。

このアクセントクロスは玄関と同じアクセントクロスです。

なので、ここもほんのりベージュ系のアクセントクロスです。

余り目立たないけど一面だけ少し落ち着きが持てる壁となっています。

 

キッチンのアクセントクロス

キッチン アクセントクロス 新居レンガ調 アクセントクロス

キッチンのアクセントクロスは非常に気に入っています。

選んで大正解と思っています。

それが、白系のブロック組柄のアクセントクロスです。

このアクセントクロスにしたのは全て棚のアイアンの金具や、木製の棚、食器棚の色全てとのバランスを考えて選びました。

我が家は木の良さを出しながら、アクセントにブラックのアイアンを入れつつ黒で部屋が引き締まればいいなと考えていました。

その木とアイアンの雰囲気を崩さずブロックの柄が絶妙に合っています。

 

本当は本物のブロックを付けたかったです……

でも本物は費用やメンテナンスなどの問題で早々に諦めていました。

 

このキッチンの空間は本当に満足しています。

キッチンアクセントクロスの品番:TWP2677

1階トイレのアクセントクロス

トイレ アクセントクロス 青

1階のトイレは来客者も使用する機会があるトイレなので、柄物などは止めて清潔感があるデザインと色にしました。

トイレの壁一面だけでも青系の色にするだけでトイレがさわやかな感じも出ていると思います。

 

ちなみにこの柄はTOKIWAのカタログ上は石目柄らしいです。

1階トイレアクセントクロス品番:TWP2092

 

2階トイレのアクセントクロス

花柄 アクセントクロス トイレ

1階と変わって2階のトレイは見てわかる通りガッツリ花柄のデザインを選びました。

これは2階は基本的に家族しか使用しないトイレなので、遊び心を出して好きな柄で気にせず選ぼうといおうことで嫁のチョイスになります。

 

結果的には1階のアクセントクロスより評判がとても良いです…

 

このアクセントクロスはデザイナーが考えたアクセントクロスらしく、堀内映子さんというテキスタイルデザイナーのデザインになります。

アクセントクロスに名前も付いており「もこもこお花」だそうです。

 

こういうお家の一部分に遊び心を入れることができるのもアクセントクロスの楽しみ方なのかなと思います。

2階アクセントクロス:TWP2030

 

1,2階トイレに関してはWeb内覧会で取り上げているので、詳しく知りたい方は下の記事をぜひ見てみてください。

Web内覧会 トイレ編 アクセントクロスが気に入ってます。
Web内覧会 トイレ編 アクセントクロスが気に入ってます。こんにちは、なおっぺ@naoppemanです。 Web内覧会として前回我が家のテーマやこだわりに関して紹介しました。 ...

 

主寝室のアクセントクロス

寝室 アクセントクロス

こちらが主寝室のアクセントクロスになります。

主寝室はベットの枕元の壁一面にだけアクセントクロスにしました。

色はグレーですが、若干茶系の色も入っているような色です。

主寝室はもちろん寝るところなので派手過ぎずに落ち着きがある色合にしたということです。

ただ、玄関や廊下に比べると色が濃いかなとは思います。

 

主寝室にアクセントクロスを取り入れた理由は、寝室の壁が全てベースのクロスで真っ白も物足りないから一面だけ雰囲気を変えたいという軽い理由です

アクセントクロスのオプション費用を公開

アクセントクロスは基本的にどこの住宅メーカーでもオプション扱いです。

なので、我が家もアクセントクロスはオプション扱いでした。

ただ、玄関と廊下のアクセントクロスだけはオプション価格にならないアクセントクロスというお得なクロスがあり、そこから選びました。

 

それ以外のアクセントクロスはオプションなので費用を公開しますが、我が家の住宅メーカーはどのアクセントクロスでも、一律1㎡あたり+500円と決まっていました。

そして、我が家のアクセントクロスの面積は27㎡です。

 

つまり、アクセントクロスを好きなだけ取り入れて掛かった我が家のオプション費用は、
+13,500円となります。

どうですか?

私としては6か所もアクセントクロスを張って13,500円は安いと感じました。

注文住宅の予算オーバーどころか契約時の見積もりから35万円コスト削減させた方法紹介今回は新居のお金の話をしようと思います。 契約後に金額があがってしまったという話はよくある話です。 ですが、我が家は見積もり...

 

アクセントクロスは安く手軽に部屋のイメージを変えれる

確かに本物のブロックやタイル、板張りなどの化粧材を使用する圧倒的にアクセントクロスより値段が高いです。

ですが、アクセントクロスは気軽に取り入れることができて、価格も安く、部屋のイメージを変えることができるというのが非常にいいところだと思います。

 

また、レンガやタイルは貼ってから気に入らなくて張り替えるのは非常に手間と時間、費用も掛かりますが、アクセントクロスなら比較的簡単に張り替えることができます。

なので、部屋の模様替えを気軽にすることができるのもアクセントクロスのメリットといえます。

Web内覧会 アクセントクロス編:まとめ

花柄 クロス

今回は新居のアクセントクロスに注目して紹介しましました。

我が家の場合は全6か所にアクセントクロスを採用しました。

それぞれ、落ち着き、清潔感、遊び心などいろんな目的をもってデザインを選びました。

我が家の場合アクセントクロスで掛かったオプション費用は13,500円で比較的安く済んだように、アクセントクロスは手軽に取り入れることができるオプション工事でもあります。

そしてアクセントクロスは張るだけで部屋の雰囲気を変えてくれる非常に便利で手軽なクロスなので、ぜひ新居をお考えの方はアクセントクロスをいろいろ選んでみてはいかがでしょうか?